陸軍砲兵史-明治建軍から自衛隊砲兵まで

陸軍砲兵史(29)

□陸軍は麦飯を支給した

 UYさま、お問い合わせありがとうございました。実はわたしも1976(昭和51)年に『日露戦争の軍事史的研究』(大江志乃夫・岩波書店)を読むまでは、陸軍は森鴎外軍医の主導の下、頑固に麦飯を支給せず、 ...

陸軍砲兵史-明治建軍から自衛隊砲兵まで

陸軍砲兵史(28)

□はじめに

 そういえば、対戦車ミサイル・ジャベリンはどうなったのでしょうか。わたしなどと違って、評論家や軍事専門家といわれる方々は大変ですね。マスコミに聞かれたら、すぐに要求される答えを出さねばなりません。たしか、もう戦 ...

陸軍砲兵史-明治建軍から自衛隊砲兵まで

陸軍砲兵史(27)

□はじめに

 久しぶりに関東地方を直撃する台風13号でした。線状降水帯という言葉もすっかり耳に慣れました。子供の頃は、雨台風とか風台風とかいう言い方しかなかったので、やはり気象に関する学問も進み、予報の確実度も上がっていま ...

陸軍砲兵史-明治建軍から自衛隊砲兵まで

陸軍砲兵史(26)

▼旅順口の攻略

 1894(明治27)年11月13日、混成第2旅団は金州城に到着します。大山第2軍司令官は旅順口付近の敵状をつかもうと思います。内地にいる第2師団の戦場到着を必要とするかどうかを決めるためです。混成第2旅団 ...