陸軍砲兵史-明治建軍から自衛隊砲兵まで

陸軍砲兵史(68)

□胸ポケットの地図

 大事な友人がいます。もう付き合いも25年にもなります。ある連隊のベテラン幹部でした。初めて知り合った頃、彼が若い陸曹で北海道にいたことを聞きました。

「僕らね、戦闘服のポケットに、いつも地 ...

陸軍砲兵史-明治建軍から自衛隊砲兵まで

陸軍砲兵史(60)

▼「昔は駄目だった」への反発

1962(昭和37)年といえば、東京オリンピックの開催、東海道新幹線の建設などが軌道に乗っていた頃です。社会の様子もすっかり現在の様子の原型ができあがってきました。

前年には私立大 ...