陸軍砲兵史-明治建軍から自衛隊砲兵まで(96) 自衛隊砲兵史(42) ハンマーの完成
-150x150.png)
今週も木元寛明元将補の著作『道北戦争1979』をもとに話を進めます。
▼第7師団主力の攻勢
第23戦闘団は師団輸送隊から27輌の2.5トントラックの配属を受けていました。他に特科大隊(15HSP×10)と74 ...
陸軍砲兵史-明治建軍から自衛隊砲兵まで(60)自衛隊砲兵史(6)2次防から3次防へ
-150x150.png)
▼「昔は駄目だった」への反発
1962(昭和37)年といえば、東京オリンピックの開催、東海道新幹線の建設などが軌道に乗っていた頃です。社会の様子もすっかり現在の様子の原型ができあがってきました。
前年には私立大 ...