陸軍砲兵史-明治建軍から自衛隊砲兵まで

陸軍砲兵史(99)

今週も木元寛明元将補の著作『道北戦争1979』をもとに話を進めます。

▼シビリアンコントロール

 これまで公表を避けてきた政府でしたが、14日夜から報道が始まり、とうとう官房長官が記者会見を開くことになりました ...

陸軍砲兵史-明治建軍から自衛隊砲兵まで

陸軍砲兵史(85)

□総選挙終わる

 ただいま月曜日の朝です。ほぼ結果が出ました。まったく予想通りと言うべきか、自由民主党は大幅に議席を減らし、公明党も驚きの結果です。野田元首相が率いる立憲民主党が大躍進、国民民主党も4倍の増加となりました。 ...

陸軍砲兵史-明治建軍から自衛隊砲兵まで

陸軍砲兵史(80)

□自民党総裁選は大熱気

 わたしは今回の自民党総裁選には大きな関心を抱いています。それは、女性候補の高市さんが前評判をずいぶん上げていることです。友人から聞いた話ですが、高市さんは、もしも自分が総理大臣になったら、毎朝執務 ...