陸軍砲兵史-明治建軍から自衛隊砲兵まで(66)自衛隊砲兵史(12) 107ミリ重迫撃砲(2)
-150x150.png)
荒木 肇
□ご挨拶
暑い日々が続きます。先週の火曜日は、わたしも所属する(公益社団法人)自衛隊家族会の総会と、その後の理事会、意見交換会が市ヶ谷で開かれました。
その冒頭のご挨拶で、吉 ...
陸軍砲兵史-明治建軍から自衛隊砲兵まで(42)カンブレーの戦い
-150x150.png)
□年末のご挨拶
忙しい年末、皆さまどうお過ごしですか。わたしは今年こそ「断捨離」といわれる身辺整理をしようと思っていましたが、意思の弱さからくるだらしなさ、決断力の不足からとうとう何もせずに終わりました。蔵書や資料なども ...
陸軍砲兵史-明治建軍から自衛隊砲兵まで(39)重砲の威力と戦車の登場
-150x150.png)
□はじめに
第1次世界大戦と問われて、どのようなイメージを持たれているでしょうか。第2次世界大戦ならすぐに、原子爆弾、特別攻撃隊、真珠湾攻撃、ミッドウェイ、フィリッピンの戦い、硫黄島、沖縄などという太平洋方面、あるいは中 ...